アレクサンダー・テクニック・スタジオ「 karad[A]ctive(カラダクティブ)」からお知らせです。
夏の特別クラスを3回シリーズで、火曜日と木曜日それぞれ違うテーマで開催します。
ぜひご参加ください!
日程ほか以下の通りです。

初日の基礎編では「椅子から立ち上がる」「椅子に座る」「歩く」などの基本動作を使って、体全体の使い方を学びます。
2日目は応用編。木曜日のクラスは「しゃがむ」「物を持ち上げる」、火曜日のクラスは「パソコンを使う」「手を挙げる」「爪先立ちをする」日常動作にフォーカスし、どういう点に気をつければいいのか、アレクサンダー・テクニックを使って解説、皆さんで練習していきたいと思います。
3日目は練習編。木曜日のクラスでは呼吸の話を交えながら太極拳の型を使って、火曜日のクラスでは大事な動きがたくさん組み込まれているラジオ体操を使って体を動かしながら、ご自身の体の使い方とじっくり向き合っていただきます。
いずれの日も最初に基本的な体の使い方を簡潔にレクチャーさせていただきます。アレクサンダー・テクニックのレッスンを受けた事がない方にも基礎理論をご説明し、ご自身の体の癖、普段気をつけていただきたいポイントなどをお伝えしますので、気になるテーマの1クラスだけ参加したいという方にも気軽にご参加いただけます。
各クラスの詳細はこちら
https://www.karadactive.com/workshop-japanese
お申し込みはこちら
https://www.karadactive.com/product-japanese
ご質問等ありましたら、contact@karadactive.comまで気軽にお問い合わせください。
※ ※ ※ ※ ※
アレクサンダー・テクニックとは、体の癖に気づき、意識し考え、自分で自分の体をコントロールできるようになるための体の運用術です。karad[A]ctiveでは、個人・グループレッスン、講座などを通して、ストレス、負担、痛みの少ない体づくりのお手伝いをしています。